fc2ブログ

野菜と花と蜂と

ねまがりたけ

根曲竹の美味しい季節になりました。
同僚がとりに行ったので送ってくれました。
クマに襲われないように気をつけてと言いました。

IMGP3093.jpg


スポンサーサイト



  1. 2022/06/29(水) 08:14:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<スイカ | ホーム | 人海作戦>>

コメント

うわー!

クマってことは、山陰方面から
はるばる送られてきたのですか?
根曲がり筍って、スーパーには
出回っていないですよね( ̄∇ ̄)
見た事がないので、当然ながら
食べた事も有りません(羨)
  1. 2022/06/29(水) 12:08:56 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

根曲竹は山陰にはないと思います。
東北のほうです。
テレビで根曲竹をとりに行き、熊にあい、
事故を起こしていると聞いていますから
注意してくれよと言いました。
煮つけ、みそ汁、酢味噌、炊き込みご飯に良いです。
たくさん送ってきました。
会社の同期のつながりは退職しても大きいです。
  1. 2022/06/29(水) 15:18:53 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんばんは^^

 長野・新潟の県境の山で 許可書をぶら下げて採っているのを見た事がありますが 食べた事がありません
美味しいと聞きます 会社の同期のつながりは宝物ですね
ほんと今年は熊の事故が多いようだから 気を付けてほしいものです
  1. 2022/06/29(水) 18:28:25 |
  2. URL |
  3. マリン・ブルー #-
  4. [ 編集]

マリン・ブルー様へ

長野、新潟県境の山で許可書をぶら下げてとれるのですか。
国立公園の中でとれるのですね。
たくさん送ってくれました。
美味しいですよ。
北海道の阿寒の山を歩いた時、
国立公園の中で、松茸ををとる人を見ました。
許可書があれば、とれるのですね。
会社の同期のつながりは宝物ですね。
東京で1か月に一回食事会をしていましたが、
年をとり、今はやってないようです。
  1. 2022/06/29(水) 20:54:55 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

Re: aconite様へ

ヤフーで調べましたら,山陰でも取れるそうです。
山陰では姫竹と言われるそうです。
  1. 2022/06/29(水) 21:08:11 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

岡山県北では山のごちそうですよ。
皮ごと焼いて味噌、豚ばらとの煮込み
などで旬の味を楽しんでいます。
  1. 2022/06/29(水) 21:41:45 |
  2. URL |
  3. 山と菜園 #-
  4. [ 編集]

山と菜園さまへ

岡山県北でとれるのですか。
皮ごと焼いて味噌、豚バラとの煮込みで食べるのですか。
旬を楽しめるのですね。
信州以北でとれるものと思っていました。
大山山麓などは雪が深いので、とれるのでしょうね。

  1. 2022/06/30(木) 08:22:34 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1637-28370f5d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
177位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
60位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (219)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (237)
苅又山 (1)
家庭菜園 (549)
花 (207)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (338)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード