6月24日、5月22日に受粉した小型スイカを収穫しました。
食味してみましたが、あまりおいしくなかったです。
カメハメが一番ですかね。
台風並みの風がふき、スイカやメロンのツルがかなりやられました。

スポンサーサイト
- 2022/06/25(土) 06:24:56|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
こんばんは。
このスイカ、見た目は美味しそうですが・・・(^_^;)
先日の風は結構強く吹きましたね。
スイカなどの弦には影響があったでしょう。
我が家の庭は、猿除けネットが功を奏してあまり影響はなかったです。
- 2022/06/25(土) 20:38:42 |
- URL |
- ★KF #GVeYRFtk
- [ 編集]
見た目は美味しそうでしょう。
美味しくないんです。
ホームセンターで、皮が固いので
害獣に食べられにくい、と書かれていたので買いました。
包丁で切れないくらい皮が固いです。
台風並みの風が吹きました。
メロンは網に登らせているので、ひどい目にあいました。
根はちぎれていないので、復活すると思います。
サル除けのネットがよかったですね。
- 2022/06/25(土) 20:58:58 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
日にちが立ったら美味しくなりますかね。
皮が固いスイカは美味しくないような気がします。
アナグマや、ハクビシンに食べられにくいからと、植えました。
- 2022/06/25(土) 21:28:20 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]