木を燃やしてその灰に中にサツマイモをアルミホイルで包んで入れるのです。子供の頃は直接入れていました。
美味いんです。焼き芋、最高です。
- 2022/02/01(火) 07:53:24 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
買った焼き芋よりはるかにおいしいですよ。顎タンが落ちます。
- 2022/02/01(火) 07:56:28 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
巣箱を熱湯消毒するのに,まきと灰がもったいないので焼き芋をしました。子供の頃はよくしました。美味いんですよ。
箱をそのまま使おうかと思ったのですが、ダニがついているといけないので10分くらいつけています。2分くらいでダニは死ぬのでは思いますが、用心のためです。蜂は今は気が荒いですね。面布をかぶらないで扱ったら、、刺されました。
不知火がよくできていますね。感心します。我が家のデコポンは全くおいしくないです。
- 2022/02/01(火) 08:03:48 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
箱の内部をバーナーで少し焼くか、次亜塩素酸で消毒するか迷いましたが、熱湯消毒することにしました。1分でダニは死滅するという人もいますが、5分から10分、返しながらやりました。
焼き芋は絶品です。紅はるかは美味しいですね。蜜がしたたり落ちる気がします。
- 2022/02/01(火) 08:15:15 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
焼き芋は薪を燃やして、その中に芋を入れ、焼いたのが一番おいしいですね。買ったのより遥かにおいしいです。薪ストーならできるでしょうかね。とにかく久しぶりにおいしい芋を食べました。蜜が滴るようでした。
- 2022/02/01(火) 15:15:32 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
こんばんは。
焼き芋、ねっとりとした食感みたいで美味しそうですね。
直火焼きの芋は、最高でしょうね~(^O^)
- 2022/02/01(火) 22:00:46 |
- URL |
- ★KF #GVeYRFtk
- [ 編集]
直下焼きの焼き芋最高ですね。子供の頃食べた味ですね。石焼き芋とは話にならないですね。蜜がしたたり落ちそうです。美味いですよ。
- 2022/02/02(水) 09:22:33 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
こんにちは。
岩手は朝は寒かった(-6.8度)ですが、春の陽射しが降り注いでいます。
ハチの巣の煮沸消毒と焼き芋ですか?
一石二鳥でしたね。
焼き芋美味しそう!!
- 2022/02/03(木) 10:31:12 |
- URL |
- トリトン #vD.pNOmk
- [ 編集]
蜂の箱の消毒と焼き芋は一石二鳥ですね。北九州は梅が咲き始め、春の息吹を感じられます。ミツバチも春を待ちわびています。焼き芋は絶品でした。
- 2022/02/03(木) 15:53:09 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]