fc2ブログ

野菜と花と蜂と

黄葉

イチョウの木です。

IMGP2209 (2)
スポンサーサイト



  1. 2021/11/11(木) 06:41:05|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<大豊作 | ホーム | むかご>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2021/11/11(木) 12:48:35 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

こんにちは

青空を背に銀杏がきれいですね。
広い大地だと銀杏も伸びやかに、思いのまま
伸びているという感じがします。^^

こちらはまだ、ほんの少黄変しています、
  1. 2021/11/11(木) 16:09:11 |
  2. URL |
  3. hinokuni55131 #-
  4. [ 編集]

〇〇様へ

銀杏はレンジでチンして食べます。
できたらプレゼントします。
食べすぎると体に悪いです。
  1. 2021/11/11(木) 20:16:35 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

hinokuni様へ

hinokuni様の所はまだイチョウの木が黄葉してないですか。
北九州は毎日、雨が降っていますが、土、日は晴れるそうです。
土、日曜日は黄、紅葉を見物に出かける人が多いと思います。
青い空が一番です。
  1. 2021/11/11(木) 20:22:22 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1499-b641a022
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
70位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (315)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード