fc2ブログ

野菜と花と蜂と

ツワブキ

つわぶきを探しながら、散歩しました。

IMGP2064.jpg


IMGP2065.jpg
スポンサーサイト



  1. 2021/10/25(月) 06:01:08|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4
<<山芋 | ホーム | ショウガの花>>

コメント

お早うございます、

ツワブキ、庭の玄関口に植えてありました、懐かしいです。

昔、夫の実家近くに住んでいた時、(練馬で)
義母がツワブキを植えるといいと持ってきてくれました。
有用な植物と聞いていましたが、葉に何か包んで蒸した
ことがあるくらいで、活用しませんでした。
  1. 2021/10/25(月) 10:17:01 |
  2. URL |
  3. hinokuni55131 #-
  4. [ 編集]

hinokuni様へ

やっとのことでつわぶき探しました。
去年見たところは掘られたようです。
黄色が綺麗ですね。
練馬に住んでいたのですか。
同僚が練馬に住んでいて、子供の頃はススキの中で遊んだと言ってました。
千葉から来ていた人がつわぶきの佃煮だと言って食べさせてくれました。おいしかったですね。
つわぶきは食用で役立ちます。
  1. 2021/10/25(月) 13:58:29 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんにちは。

平尾台で見られたツワブキでしょうか?

あまり虫にも食べられていなくて、綺麗な花びらですね。
  1. 2021/10/25(月) 16:42:33 |
  2. URL |
  3. ★KF #GVeYRFtk
  4. [ 編集]

KF様へ

平尾台の林道にありました。
車道は通行禁止になっていますから、途中から歩かねばなりません。
最近つわぶきも少なくなりました。
ヒゴタイとせんぶり、ウメバチソウが見たいです。

-+
  1. 2021/10/25(月) 17:52:19 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1479-cdfd4197
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード