天気予報を見ると、毎日晴れが続くので干し柿をつくりました。
あにはからんや、天気予報とは違い、九州北部は毎日、時雨が降ります。
カビが生えないように祈るだけです。
期待とはまだ来てない衣服である。
スポンサーサイト
- 2021/10/23(土) 06:09:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
お早うございます、
見事な干し柿!
晴れるといいですね!
子供の頃、しぶ柿の皮をせっせとむいたこと
思い出します。
でもお正月の干し柿が美味しいと思ったことないです。
数年前にしぶ柿を買って少し作ったものは
美味しかったです、あまり大事にとっていたら
カチカチに硬くなって食べられなくなりました(笑)
- 2021/10/23(土) 09:57:09 |
- URL |
- hinokuni55131 #-
- [ 編集]
干し柿はカチカチに固くなったら美味しくないです。
干して10日くらいしたら、冷凍するのです。
冷凍したら、食べたいとき、解凍して食べるのです。
1年中食べれますよ。
産地直売所に行ったら、たくさんの干し柿用の柿が売られていましたよ。
阿蘇山が噴火していますが、落ち着いてほしいですね。
コロナが収まり、稼ぎ時です。
昔、遊びに行った地獄温泉が無事であることを願っています。
- 2021/10/23(土) 13:10:08 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
こんにちは。
たくさん渋柿が手に入りましたね。
大きさも良く、美味しいのができそうですね。
我が家の小さな柿は、竹串に刺して正月飾り用が1本だけできました。
- 2021/10/23(土) 14:34:09 |
- URL |
- ★KF #GVeYRFtk
- [ 編集]
渋柿がたくさん手に入りました。
たくさん産直にうっていますよ。
昨日の雨でカビが生えるのではないかと扇風機で風を送りました。
できたら冷凍して保管します。1年ありますよ。
昔のKF様のブログを見させていただいております。
尾瀬とか四国の山とかなど、楽しまさせてもらっています。
- 2021/10/23(土) 15:31:40 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
もうこんな時季なんですね。
今年は柿も豊作のようで渋柿も手に入りやすいかなと
思っているところです。
ほぼ毎年 干し柿を作りますがカチカチになる前には
食べてしまいます。
渋が抜けて柔らかめのうちに冷凍しておくと良いのですね。
ぜひやってみようと思います。
- 2021/10/23(土) 15:52:55 |
- URL |
- 花梨 #ndHicBQ6
- [ 編集]
産直にたくさん出ていました。
袋の中に柿10個、ひも入りで200円、うっていました。
寒さが急に来たので、柿もカビが生えないだろうと思い、作りました。
10日くらいして、柔らかくなったら冷凍します。
1年中柔らかくたべれますよ。
甘いので糖尿病には注意です。
- 2021/10/23(土) 16:44:38 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
こんにちは。
干し柿ですね。
柿は、生も干し柿も大好きです。
因みに、私がこの世で一番好きな食材が「柿」なんです。
就職した年、帰宅後に箱で買った柿を食べているうちに、1個が2個、2個が3個と増えていき、結局大きな富有柿を8個食べてお腹を壊したことがありました。
その日の夕食は「柿」になってしまったのです。
23歳のときの思い出話です。(笑)
今はそんな暴食はしませんが柿が好きなことには変わりがありません。
カビが生えずにうまく仕上がるといいですね。
わが町は、22日が初霜&初氷点下の朝でした。
これから寒さとの闘いが始まります。
花が無くなると蜂たちはどうしているんですか?
- 2021/10/24(日) 14:59:44 |
- URL |
- トリトン #vD.pNOmk
- [ 編集]
富有柿が好きなのですか。
フランス人はうらして、スプーンで食べると言ってました。
岩手は寒いのですね。
昔、花巻に仲良しがおり、よく柿を送ってくれました。
蜂は花がなくなったら、自分でためた蜜を食べます。
今たまっている蜜は冬越しのために取っているのです。
- 2021/10/24(日) 15:54:33 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
こんばんは。
今、前回書いたコメントを読み直して間違いに気づきました。
「富有柿」ではなくて、「庄内柿」でした。
あのときは、大好きな柿を「箱買い」してしまったのでした。
柿が箱に二段に積まれていました。
「富有柿」と「庄内柿」を間違うようじゃ、私も焼きが回ってきたようです。(笑)
柿を食べてお詫びします。(大笑い)
拙ブログにて、「八幡平ドライブ前編」を気合を入れて書きました。2時間以上時間がかかっていると思います。
どうぞ、ご笑覧くださいませ。
お休みなさ~い。
- 2021/10/27(水) 00:57:16 |
- URL |
- トリトン #vD.pNOmk
- [ 編集]
富有柿でなく庄内柿でしたか。花巻の友人がいつも送ってくれていた柿は庄内柿かもしれません。昔、八幡平に行きました。紅葉が綺麗でした、後生掛温泉にとまりました。
今日はゴルフだそうです。
- 2021/10/27(水) 06:52:02 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]