タデ科ソバ族の多年草。
外来植物で駆除の対象ですが。高血圧や脳出血に効果があるそうです。
たくさん川の土手に繁茂していました。
最初,食べる蕎麦かと思いました。

スポンサーサイト
- 2021/10/18(月) 06:49:33|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはようございます。
川の土手でなく、畑に生えていると普通の蕎麦畑と勘違いしそうですね。
- 2021/10/18(月) 08:23:29 |
- URL |
- ★KF #-
- [ 編集]
最初。知らないから畑の蕎麦かと思いました。
これだけ勢いが良いから、蜂がきてよさそうなのにきていませんでした。
畑の蕎麦とは違うんですね。
しかし同じソバの仲間ですから似てますね。
誰しも間違います。
- 2021/10/18(月) 09:54:22 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]