fc2ブログ

野菜と花と蜂と

セイタカアワダチソウ

セイタカアワダチソウが咲き始めました。
この花は外来種で嫌われている花ですが、薬草として非常に役立つ花です。
今まだつぼみとしてとれますから、とったら乾燥して風呂に入れたら体に良いそうです。
蜜蜂たちには冬を超えるための貴重な蜜源の花です。

IMGP1912 (2)


IMGP1933.jpg

スポンサーサイト



  1. 2021/10/08(金) 06:35:10|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:8
<<ヤマボウシ | ホーム | 天空の城>>

コメント

こんにちは。

一昔前までは、この花を撲滅する運動もありましたが・・・・
あれから何年経ったのでしょう。

今でも空き地や耕作放棄地などで茂っていおますね。
一時期は花粉症の原因とも言われてましたが、実際にはよくわからないそうですね。

>乾燥して風呂に入れたら体に良い・・・・
どんな効能があるのでしょうか?
材料はたくさん調達できるので、やってみたいですね~



  1. 2021/10/08(金) 13:11:49 |
  2. URL |
  3. ★KF #GVeYRFtk
  4. [ 編集]

、こんにちは

セイタカアワダチソウは外来種のやっかいものみたいな
報道が多くて、いい印象はありませんでした。

薬草とかミツバチの貴重な蜜源とは驚きです。
実際を知らないまま、誤解していること多いのかも
しれませんね。
今度、見かけたら注意して見てみます。
  1. 2021/10/08(金) 13:46:09 |
  2. URL |
  3. hinokuni55131 #-
  4. [ 編集]

KF様へ

一昔前までこの花は花粉症の原因ではないかと言われ、厄介者扱いでした。
アメリカの原住民にはとても役に立つ薬草らしいです。
風媒花ではないので花粉症の原因にはならないらしいです。
風呂に入れればアトピーに良いそうです。
  1. 2021/10/08(金) 17:55:06 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

hinokuni様へ

セイタカアワダチソウはとても役に立つ野草です。
アメリカ原住民が薬草として使っているそうです。
この花はこの時期の大事なミツバチの蜜源です。
だから、養蜂をしている人はこの花が咲く前に蜜をとります。セイタカアワダチソウを集めた蜜で冬を越してもらいます。
とても役に立つ花です。
  1. 2021/10/08(金) 18:02:14 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

おはようございます。
fukuchanさんは、蜜蜂を飼っておられるのですね。
セイタカアワダチソウが薬草でもっと利用しようという運動に賛同します。
まず、お風呂に入れてみること。
次は、ハーブティーを試すことを目指します。^^
  1. 2021/10/09(土) 06:11:07 |
  2. URL |
  3. らいとNGC7000 #D5oft8Ig
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2021/10/09(土) 08:29:40 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

らいとNGC7000様へ

蜜蜂を飼育して10年以上になります。
毎年、おいしい蜜をミツバチよりいただいております。
セイタカアワダチソウを根絶やしにしたくないですね。
役に立つ外来種です。ある程度は認めてもらいたいです。
まだ、つぼみのセイタカアワダチソウがありますから、とるなら今です。
セイタカアワダチソウの蜜がコロナやインフルエンザに効きませんかね。
期待して、毎日牛乳にいれてのんでいますよ。



  1. 2021/10/09(土) 14:21:31 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

非公開様へ

カメラのレンズにごみがついているのではとおもっていました。
しかし、修理に出すこともないと思いこのままにしています。
教えていただきありがとうございます。
  1. 2021/10/09(土) 14:26:36 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1460-a6f28434
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード