fc2ブログ

野菜と花と蜂と

草刈まさお

昨日、草刈まさおをやりました。150坪近くあります。
周りが家なので、気を使います。少しずつやり、やっと終わりました。
暑かったです、8月みたいでした。

IMGP1842.jpg
スポンサーサイト



  1. 2021/10/04(月) 08:11:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<< | ホーム | オオスズメバチ>>

コメント

草刈りご苦労様です

本日2本目のコメントです。

アケビは何個採れましたか?
こちらのアケビの採集は、天然物、栽培物を合わせて300個を超えています。
そのほとんどを近所の人たちにおすそ分けしていますがね。

栗も結構手に入って、「渋皮煮」を3回作りました。
4回目の栗たちが冷蔵庫の中で待っています。
(甘くなるというので冷蔵庫内で熟成中です)

今年は本当に秋の恵みに恵まれました。
感謝、感謝です。

締めは、天然「サルナシ」の完熟ものですね。
これまた楽しみです。

  Have a nice day.
  1. 2021/10/04(月) 08:48:29 |
  2. URL |
  3. トリトン #vD.pNOmk
  4. [ 編集]

Re: 草刈りご苦労様です

アケビは10個とりましたが、昨日はライバルがきていました。
4人いました。同じところでとりません。
私は傘も持っています。
気をゆすり、山芋のむかごをとるのです。
サルナシはとっていません。
キーウィーのほうがよいです。
  1. 2021/10/04(月) 10:29:41 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1456-a2de716e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
71位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (514)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (314)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード