fc2ブログ

野菜と花と蜂と

里芋

今年初めて里芋を掘りました。

IMGP1590.jpg


皮をむきました。
IMGP1589.jpg


スポンサーサイト



  1. 2021/08/16(月) 06:06:23|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<コロナ治療 | ホーム | >>

コメント

大雨お見舞い申し上げます

おはようございます。
大雨お見舞い申し上げます。

北九州市でも【避難指示】が出されていましたね。
お住まいの地域には避難指示が出されていませんか?

雨でミツバチたちも仕事ができませんね。
野菜の根腐れはお気の毒です。
雨が降らなければ害獣の被害、大雨になれ・・・。
苦労が絶えませんね。

今日は妻が通院。(私は運転手)
明日は私が八戸の整形外科に通院。
(両手首、右腕、右肩に痛みを抱えています)

今、妻は、朝食と朝の介護中で車で3分の実家に行っています。
私は、台所の片付けをしています。

【コロナ禍の避難所は大変】でしょうね。
命を守るための避難とコロナ感染防止という2つの命題を抱えて、密を避けながらの避難生活を強いられます。

コロナが憎いですね。

自宅療養中に命を失う方が急増することになるでしょうね。

「こんな状態でパラリンピックを開催するのはナンセンス」と思うのは私だけではないと思います。
「オリンピックは開催してパラリンピックはダメなのか!?」と怒る人もいるでしょうが、土台オリンピック開催も中止すべきだったと思っています。
オリンピック競技開催に伴う人流(選手、関係者、報道関係者、観客等)の増加によって感染が拡大している事実は否めません。

【緊急事態宣言下のオリンピック開催はあり得ない」のですから・・・。

妻が介護から帰るの待っている間にんなことを考えながらパソコンに向かっています。

【楽しいこと】【明るい材料】は無いかなあ~、探している自分がいます。

楽しみの一つは、【ハシバミの生長】ですね。
今ハシバミの堅果が殻の中でどんどん熟している最中です。
完熟するのは栗の実や団栗が落果するころです。
それが楽しみですね。
もちろん、アケビの生長も楽しみですけどね。

  Have a nice day.
  1. 2021/08/17(火) 08:45:30 |
  2. URL |
  3. トリトン #vD.pNOmk
  4. [ 編集]

トリトン様へ

北九州も避難指示が出ています。いつこの雨が終わるのか嫌になります。我が家は高台の上にありますので、雨には大丈夫です。毎年、どこかで雨の被害が出ます。地球温暖化の影響だと思います。
スガさんはコロナの罹災者が増えるのとオリンピックは関係ないと言ってました。コロナに打ち勝った証拠としてオリンピックを開いたのです。
秋の果実が楽しみですね、今週の終わりから天気が良くなるそうです。
  1. 2021/08/17(火) 13:11:07 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1403-3c20db0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
84位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
40位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (514)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (314)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード