もうすぐカラスザンショが流蜜するので継ぎ箱しました・
重くて抱えきれないくらいですが、巣落ちする恐れがあるので蜜はとれません。
10月になると箱は蜂と蜜で一杯になります。

ミツバチ元気です。
スポンサーサイト
- 2021/08/01(日) 07:38:52|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
日本ミツバチは縄文の昔から,飼われてきた蜂です。西洋ミツは外国から入ってきた蜂です、日本ミツバチは基本的に放任飼育です。世話は大変ではありませんよ。
西洋ミツバチなら飼育しません。
- 2021/08/01(日) 18:28:52 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]