貴陽が熟れてきました、がほとんどコガネムシに食べられ、人の口にははいりません。

秋姫はまだ真っ青です。まだまだ大きくなります。
スポンサーサイト
- 2021/07/09(金) 07:01:10|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは。
初めまして。
美味しそうなスモモが色づいてきましたね。
私の大好物で、こんな果実が自宅にできるとは羨ましいです。
でも、美味しいものはコガネムシも知っているようですね。
私も少しばかり家庭菜園で育てていますが、思うようになりません。(-_-;)
勝手ながらリンクさせていただきましたので、またお邪魔させていただきたいと思います。
今後共よろしくお願いします。
- 2021/07/09(金) 21:01:51 |
- URL |
- ★KF #GVeYRFtk
- [ 編集]
今からスモモは旬です。しかしコガネムシも旬を知っています。美味しいから人の口にはなかなか入りません。ぜひとも食べたいときは袋をかけます。袋をかけるとカラスがやってきます。袋をして網をかけなければいけません。野菜も同じです。スイカやウリはアナグマやハクビシンが食べますが、キュウリは全く食べません。だからキュウリは飽きるほどなります。リンクありがとうございます。
- 2021/07/10(土) 06:28:34 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]