2010年、初山登りは1月2日、英彦山でした。青空に樹氷を期待したのですが、少しだけ期待はずれでした。なかなか満足の樹氷には出会えません。豊前坊より北岳、中岳、野鳥の森、スキー場、豊前坊と周回しました。

↑溶岩の壁の下の登山道

↑北岳の肩の下の樹氷

↑北岳近くへの道

↑北岳の樹氷

↑中岳より眺める北岳
スポンサーサイト
- 2010/01/02(土) 21:17:10|
- 英彦山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
明けましておめでとうございます!
すっかり遅くなりました(>_<)
綺麗な樹氷がとれましたね~♪
天気が良いのに今日まで身動き取れずジッと我慢しています。
明日から荒れそうで、また身動き出来ないようですね?
- 2010/01/04(月) 15:52:32 |
- URL |
- 九ちゃん #-
- [ 編集]
ふくちゃん こんばんは。
英彦山に行かれたのですね。
雪も多く樹氷も綺麗で、幸先の良い初歩きでしたね。
私は孫の相手で疲れ、山歩きに行く気力もなく炬燵に潜っていますが、
そろそろ始動しなければとは思っています。
今年もお付き合いのほど宜しくお願いします。
- 2010/01/04(月) 19:36:31 |
- URL |
- MORI #EGcW8o3w
- [ 編集]
コメントありがとうございます。豊前坊より登り、北岳の肩の前ぐらいは、晴れていて、青空で樹氷を眺められるのを楽しみにしていたのに、北岳近くより、ガスになり、絶景を見れず、残念でした。また次の機会をねらいます。次は伊豆千両をみにいきたいなとおもっています。
- 2010/01/04(月) 23:30:12 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。豊前坊で馴染みになった、気さくな巫女さんに挨拶をして、英彦山をあるきました。一昨年ですかね、MORIさんが写真にしていた綺麗な樹氷にあいたいですが、なかなかあえません。北岳も中岳も曇り空でした。
- 2010/01/04(月) 23:39:33 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
ふくちゃん 明けましておめでとうございます~*
初登山は白銀の世界ですね*^^*
美しい樹氷を眺めながらの歩きはステキですが、1人だと静寂の山で寂しくなりませんか??
今年も素晴らしい山歩きが期待できそうですね~♪
拝見するのを楽しみにしています。
- 2010/01/05(火) 11:43:35 |
- URL |
- きのこ #SJrrqsN.
- [ 編集]
明けましておめでとうございます
気持ちいいくらい真っ白の世界ですね
年末年始、強風ですごかったのですが、やはりみなさん山に行かれてますね
私はとうぶん山はおあずけですが、こんな画像を見てると、ほんとにこの中を歩きたくなります
- 2010/01/05(火) 17:21:53 |
- URL |
- ひめちょろ #mQop/nM.
- [ 編集]
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。今年はきのこを勉強したいですね。70パーセントは単独行ですが、全くさびしくありません。信州に行くときは単独ではありませんよ。信州の昔仲間とあるきます。
- 2010/01/05(火) 23:13:08 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
いつもいつもぴーちゃんをのぞいています。心配になりますね。私もいつも山にわんこをつれていっていました。今年もよろしくおねがいします。
- 2010/01/05(火) 23:19:40 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
ふくちゃん 明けましておめでとうございます。
ご無沙汰しています。最近は単独でピークハントに行くことが多くなりました。英彦山も大雪ですね。私は雪のなさそうな低山を探して歩いています。今はみやざき百山です。今年もよろしくお願いいたします。
では・・・また!!
- 2010/01/07(木) 18:03:42 |
- URL |
- CJN #chwFPGng
- [ 編集]
あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。CJNさんの山行記録、いつも楽しく拝見させてもらっています。ありがとうございます。遠くには行けないので、近場をあるこうかとおもっています。
- 2010/01/07(木) 18:21:54 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]