シャインマスカットをいただきました。美味しいですね。
去年はナガノパープルをいただきました。絶品でした。持つべきは友ですね。
スポンサーサイト
- 2020/09/13(日) 16:39:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
シャインマスカットは美味しいですよね。
しかしながら高額のため、食べるのは年に1,2回のみです。
普段はもっと安いブドウで我慢しています。
その代わり、サクランボ、トウモロコシ、りんごならたらふく食べています。
- 2020/09/15(火) 14:59:42 |
- URL |
- トリトン #vD.pNOmk
- [ 編集]
シャインマスカットは買って食べることはありません。いつもいただきものです。皮も食べられて、美味しいですね。長野のナガノパープルも皮も食べられて美味しいですよ。しかし、値段が高いです。
アケビが熟れたら、みそ炒めを作ってみようかと思います。、
- 2020/09/15(火) 18:50:25 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
こんばんは。
アケビ料理、まだキャリアは2年しかありません。
先輩の料理を教えてくださいな。
実は、岩手ではアケビの皮を食べる文化は元々ありません。
山形ではありませんからね。
岩手は、中の果肉を食べて皮はポイなのです。
55歳までアケビの皮が食材だとは思っていませんでした。
山形では、皮を食べるらしい、としか聞いていませんでした。
ゴーヤの5倍は苦いと思っています。
今は食材だと思っています。
楽しみにしています。
- 2020/09/15(火) 20:46:09 |
- URL |
- トリトン #vD.pNOmk
- [ 編集]