黒い大きな蜂が出てきだしました。オス蜂です。
孫分蜂が近いですね。
孫分蜂したら、大切な蜜をたくさん持っていかれます。

- 2021/05/24(月) 06:05:02|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ミツバチを誘引するキンリョウヘンがさきました。
家の中に入れたキンリョウヘンは咲き終わりましたが、
外でそだてているキンリョウヘンはいまからです、

- 2021/05/15(土) 07:58:52|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
我が家のさっちゃんは1週間前分蜂しました。
自然にかえすつもりでいたのですが、会社の同僚が欲しいというので、、箱に入れました。
花粉をつけてかえり始めましたので、今日、遠くへもらわれていきます。
今、アカシアの花が咲いているそうです。

- 2021/05/13(木) 08:59:48|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
5月6日11時,採蜜しました。
薄いゴム手袋をしていたのでしたが、蜂に刺されました。
ゴム手袋に蜂の針が刺さるとは思いませんでした。

きれいに蓋掛けされています。
布で蜜をこし、たらし密にします。
- 2021/05/06(木) 20:09:15|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
甘夏柑の美味しい季節になりましたが、今年は冬に寒にあい、
例年のように甘夏柑の実がおいしくありません。
- 2021/05/05(水) 19:12:29|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
スモモの実がかなり大きくなりました。秋姫が一番好きですね。
貴陽、

秋姫
- 2021/05/01(土) 18:10:16|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0