fc2ブログ

野菜と花と蜂と

アカリンダニ予防

アカリンダニ予防にショートニングパテをいれました。

ショートニングパテと砂糖を混ぜました。
IMGP0797.jpg

IMGP0796.jpg

IMGP0795.jpg

スポンサーサイト



  1. 2021/01/27(水) 16:47:34|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

雪国に住んでいる人たちお疲れさんです。
雪下ろしで事故を起こさないように。
私の住んでいるところは最大で10センチでした。
雪の少ないことに感謝です。


IMGP0788.jpg
  1. 2021/01/10(日) 16:41:11|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伊予柑

伊予柑が寒さに震えています。

IMGP0783.jpg
  1. 2021/01/09(土) 07:55:13|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

キンリョウヘン

ミツバチを引き寄せる花,キンリョウヘンです。
寒にあわせたので、暖かい日にフレームに入れます。
今日は寒くて、水道管が破裂しました。
一日、水を出していたんですがね。

IMGP0780.jpg
  1. 2021/01/08(金) 13:55:20|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コロナ

日本の本日のコロナ感染者が約6000人ですが,
イギリスでは約6万人だそうです。
イギリスやヨーロッパでは感染者が驚くばかりです.
しかし6万人の感染者が出るということは検査した人がみな陽性ではないでしょうから、
検査数が20万人を超えているはずです。
日本もイギリスなみに検査をしたら、何人の陽性者が出るのでしょうか。
日本は人口の割にはあまりに検査数が少ないです。
検査数を増やさないと、元気な未症状者が街角に出て、感染させます。
日本のpssという会社が開発した全自動pcr検査器を使えば、
検査は簡単に大量にできるはずです。
フランスではpssという会社に感謝状が贈られたそうです。
ノーベル賞を受賞した大村先生が開発したイベルメクチンが
外国でコロナの治療薬に効果的だと評価が出ています。
日本が誇るコロナの薬となってほしいです。

  1. 2021/01/06(水) 22:32:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
84位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
40位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (514)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (314)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード