fc2ブログ

野菜と花と蜂と

そば

群馬県利根郡水上町の角弥のそばをいただきました。
つゆは美智子様の先祖の実家、正田醤油の醤油を使っているそうです。

IMGP0775.jpg
スポンサーサイト



  1. 2020/12/30(水) 16:30:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

冬イチゴ

東京田辺製薬がカナダでたくさんの野菜を作っているのがテレビで出ていました。
野菜からコロナのワクチンを作り、来年に供給できるようにするといってました。
素晴らしいと思いました。
日本政府が研究費を出さないので、カナダでするんでしょうね。

IMGP0767.jpg
  1. 2020/12/18(金) 13:49:20|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

山芋

山芋の種をとりました。
来年また植えます。

種芋です。
IMGP0752.jpg

種芋を新聞紙でつつみます。
IMGP0769.jpg

種芋をもみ殻に入れて暖かいところで、春まで待ちます。
IMGP0753.jpg
  1. 2020/12/17(木) 10:19:29|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

樹氷

12月15日朝、我が家の庭です。
鉛色の空から雪が降っています。
植木を切らねばなりません。

IMGP0759.jpg

IMGP0760.jpg




  1. 2020/12/15(火) 16:01:51|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

イチョウ

IMGP0746.jpg

IMGP0747.jpg
  1. 2020/12/14(月) 07:59:24|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

びわ

ビワは冬の良い蜜源花です。
小春日和の日にビワの花に蜂がむらがってきます。

IMGP0724 (2)

IMGP0727.jpg
  1. 2020/12/13(日) 06:45:41|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

デコポン

デコポンがなっています。
いままで美味しいデコポンができたことが一度もありません。
買ったデコポンは美味しいんですがね。
今年もダメでしょうね。
天草あたりでないとだめですかね。

IMGP0703.jpg

凸ができていますね。
IMGP0702.jpg
  1. 2020/12/11(金) 07:43:54|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

りんご

長野県信濃町の友人がリンゴを送ってくれました。
毎年、送ってくれますが、とてもおいしいです。
もう50年近くの友人です。
コロナに負けず、長生きしたいですね。

IMGP0710.jpg
  1. 2020/12/09(水) 11:50:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホトケノザ

IMGP0692.jpg

IMGP0696.jpg
  1. 2020/12/08(火) 07:25:20|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

山歩き

私の山歩きの品です。
何年も使っていません。
ストックは1度も使わず、もっぱら散歩用です。
真っ白い樹氷を見たいですね。
山スキーもやってみたいです。

IMGP0626.jpg
  1. 2020/12/07(月) 11:33:15|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

いよかん

ミカンの中で一番好きな種類です。

IMGP0689.jpg
  1. 2020/12/06(日) 16:48:12|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

ノモンハン事件

日本軍とソ連軍が衝突した1939年のノモンハン事件は,勝ったソ連側もまた膨大の損害を被った。
モスクワへ戻った軍団長のジューコフは、スターリンから敵の評価をただされて、次のように答えている。
「日本軍の下士官は頑強であり、青年将校は狂信的な頑強さで戦うが、高級将校は無能である」
西日本新聞12月3日より。

認知症にならないように、毎日、新聞を読むようにしています。
車検代金と保険代金、米代金、30万近くなくしたので、警察に届けた。
警察は私の事を痴呆と思ったかもしれない。
どこで落としたのか自信がない。
少ない年金からおろして、自宅の駐車場の、車に置き忘れたのかもしれない。
キーシリンダーが悪くなり、カギをかけ忘れたとき、なくしたのかもしれない。
郵便局でお金をおろした時の封筒2通に、新聞紙を切りとり、紙幣の形をしていれて、
鍵をかけずに、車の中に置いてみた。
封筒2通はなくなっていた。
これからは必ず車に鍵をかけるようにしよう。
  1. 2020/12/03(木) 19:33:03|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オクラ

オクラの種をとりました。来年もたくさんオクラがとれますように。

IMGP0682.jpg

IMGP0684.jpg
  1. 2020/12/01(火) 09:55:34|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
70位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (315)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード