fc2ブログ

野菜と花と蜂と

白菜

白菜やヒヨドリどもの夢のあと。白菜がねこそぎたべられています。
IMGP7006.jpg
スポンサーサイト



  1. 2015/02/27(金) 13:23:12|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0

里芋

里芋を昨日収穫しました。大きな芋は種イモにします。
IMGP7004.jpg
  1. 2015/02/24(火) 09:12:25|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:23

淡雪

IMGP7002.jpg
  1. 2015/02/22(日) 13:31:02|
  2. 平尾台
  3. | トラックバック:0

足跡

春の足跡が聞こえてきそうです。
IMGP6996.jpg
  1. 2015/02/20(金) 07:52:23|
  2. 平尾台
  3. | トラックバック:0

甘夏ミカン

甘夏ミカンをすでに全部ちぎってしまったというブログ友がいますが、私的には5月が1番おいしいような気がします。
IMGP6987.jpg
  1. 2015/02/18(水) 12:35:02|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0

ジャガイモ

平尾台山麓でジャガイモを植えているのを見ました。人が植えているのを見ると気が焦ります。種類を聞くと、メイクイーンと男爵8キロだそうです。上から黒マルチをかけるそうです。
IMGP6986.jpg
  1. 2015/02/16(月) 11:00:26|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0

ふき

春は確実にやってきていますね。

IMGP6983.jpg


IMGP6982.jpg
  1. 2015/02/14(土) 16:17:18|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0

早春

西洋タンポポが春を待ちかねて咲いていました。
IMGP6977.jpg
  1. 2015/02/11(水) 17:20:16|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0

聖護院だいこん

大きな聖護院だいこんです。すぐにやわらかくなり、煮つけにして最高です。
IMGP6972.jpg
  1. 2015/02/08(日) 16:40:44|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0

キンリョウヘン

日本蜜蜂を誘引する蘭、キンリョウヘンです。つぼみがきています。花がフェロモンを出すんでしょうね。

IMGP6969.jpg


IMGP6968.jpg
  1. 2015/02/07(土) 21:00:13|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード