fc2ブログ

野菜と花と蜂と

すいか

5月26日現在のすいかです。

DSC01497.jpg

↑雄花

DSC01498.jpg

↑雌花、50日後においしいスイカができるといいです。
スポンサーサイト



  1. 2014/05/26(月) 19:43:04|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0

わらび

蜜蜂の箱を置いている林道を歩いて、わらびを取りました。5キロぐらいとりました。ぶろぐ友のmasaさんにまけますね。
DSC01494.jpg
DSC01495.jpg
DSC01493.jpg
↑この花はなんという花ですかね。こんにゃくいもの花だそうです。ijin様ありがとうございます。
  1. 2014/05/21(水) 18:35:20|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0

すもも、秋姫

盆すぎになったら熟れる秋姫です。甘くて、大きくて、うまいです。私的には1番おいしいスモモです。大きくて1個食べたら十分です・
DSC01491.jpg
  1. 2014/05/18(日) 18:21:56|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0

スイカ

4月15日にうえたスイカです。7月15日までに食べれるスイカができるでしょうか。
DSC01489.jpg
  1. 2014/05/16(金) 20:06:49|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0

きんりょうへん

日本蜜蜂を誘引するきんりょうへんです。満開がちかいです。

DSC01480.jpg

DSC01482.jpg
  1. 2014/05/13(火) 21:15:56|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0

やまつつじ

蜜蜂の箱を置いている場所をおとずれました。つつじがきれいにさいていました。園芸のつつじは美しい。しかし山つつじはもっとうつくしいとおもいます。
DSC01476.jpg
↑蜜蜂が待ち箱にはいっていました。
DSC01468.jpg
DSC01470.jpg ↑山つつじです。
  1. 2014/05/11(日) 18:02:16|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0

垣根の花

DSC01464.jpg
DSC01465.jpg
  1. 2014/05/09(金) 21:20:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

日本たんぽぽ

スレンダーな日本たんぽぽです。
DSC01451.jpg
DSC01452.jpg
  1. 2014/05/02(金) 21:32:30|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
70位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (315)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード