産直に苗を買いに行ったら、こごみが出ていました。いつも信濃町の仲良しが送ってくれますが。山の芋の一種、台湾芋を植えました。自然署に負けないくらい粘りがあります。
スポンサーサイト
- 2014/04/28(月) 13:48:53|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
4月26日、山の箱に探索蜂が現れました。このマンション気に入ってもらえますかね。
- 2014/04/26(土) 18:40:33|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
蕨とりの帰り道、ボタンがきれいに咲いている家がありました。みさせてもらいました。
- 2014/04/22(火) 18:39:33|
- 平尾台
-
| トラックバック:0
-
スイカの苗を買いました。7月15日くらいに食べられるように、うえます。
- 2014/04/17(木) 17:25:46|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
自然薯栽培のためのパイプを10本、土にいけました。5月に自然薯の芽が出たら、うえます。今年は大きな、おいしい芋を作りたいと思います。
- 2014/04/12(土) 20:40:57|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-