fc2ブログ

野菜と花と蜂と

空襲警報

蜜蜂に大スズメ蜂が攻撃してくる季節になりました。

DSC01099.jpg

↑空から爆撃機の音がしてきたので、蜜蜂が警戒警報を出して、羽をふるわしていました。

DSC01108.jpg

↑爆撃機が撃墜されました。これで終わりならいいんですが、11月まで攻撃してきます。
スポンサーサイト



  1. 2013/08/29(木) 18:28:43|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

メンガタスズメ蛾

蜂の箱の上のぐみの葉にどくろ蛾がとまっていました。

DSC01082.jpg


DSC01088.jpg
  1. 2013/08/27(火) 16:18:17|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

広谷台

平尾台の広谷台は秋風がふいていました。



DSC01071.jpg

↑広谷湿原、風は秋みたいにすずしかったです。



DSC01073.jpg



↑ぎぼうしが風にゆれていました。



DSC01070.jpg

↑鍾乳洞は天国のようにすずしかったです。

  1. 2013/08/20(火) 22:01:59|
  2. 平尾台
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

サギソウ

湿原に暑さ忘れるサギの花


DSC01062.jpg




DSC01065.jpg




DSC01066.jpg
  1. 2013/08/15(木) 08:50:59|
  2. 平尾台
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

すもも

すももがうれてきました。

DSC01053.jpg

↑名前不明のスモモ、今が旬です。大きくて、適当に酸味があり美味しいです。

DSC01057.jpg

↑秋姫です。小さな桃みたいにおおきいです。2個はたべれないくらいです。
  1. 2013/08/12(月) 17:39:39|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

サギソウ

DSC01049.jpg




DSC01047.jpg
  1. 2013/08/07(水) 07:03:54|
  2. 平尾台
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

かぼちゃの花

日本蜜蜂がカボチャの花に来ていました。黄色の花粉の正体はかぼちゃでした。

DSC01043.jpg


DSC01038.jpg

DSC01040.jpg

  1. 2013/08/01(木) 07:48:39|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
177位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
60位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (219)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (237)
苅又山 (1)
家庭菜園 (549)
花 (207)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (338)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード