山に蜜蜂を見に行きました。箱の前に、蜘蛛が巣を掛けて、たくさんの蜂が蜘蛛の糸にひっかかていました。今から食事の時間のようです。

スポンサーサイト
- 2013/07/30(火) 07:27:11|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
西洋蜜蜂に盗蜜されてより、蜂の状態がおかしくなり、蜂子出しをするようになりました。西洋蜜蜂の盗蜜を避けるために、箱を山にもっていきました。
↑さなぎが外に捨てられています。まだうごいていました。

↑家から遠く離れた山にもっていきました。
↑箱の中に蜂子出しを防ぐために、ウイルスガードをいれました。
- 2013/07/20(土) 20:20:46|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
スイカゴスペルが収穫を待てず、割れてしまいました。これで3個割れました。まだ熟れてないのに残念です。
- 2013/07/08(月) 22:18:56|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
先日、蜂蜜を採りましたが、全部で10キロありました。毎日、朝、パンにつけてたべています。たまらなくおいしいです。

- 2013/07/06(土) 08:15:54|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
最初のスイカが雨で割れてしまったので、2番目のスイカを収穫してみました。スイカはシトルリン、リコピン、βーカロチンがおおいらしく、健康にはよいそうです。
↑ゴスペル、10キロありました。とても重いです。
↑甘くて、美味しくて、体によいそうです。
- 2013/07/02(火) 18:02:32|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22