5月26日、日曜日、15時、日本蜜蜂が分蜂しました。こんどは キンリョウヘンにきませんでした。

↑分蜂して、キンリョウヘンにとまらず、梅ノ木にとまりました。網ですくって箱の前にもっていきました。


みんな箱にはいりました。かなりの量でした。まだ分蜂があるのでしょうか。箱がありません。
スポンサーサイト
- 2013/05/26(日) 17:54:24|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
5月20日16時、日本蜜蜂がマンションに入居しました。

↑朝10時、探索蜂が来ています。
↑16時頃、入居しました。今年は2月、3月が暖かかったせいか、蜜蜂がたくさん入居してくれます。どうやらマンション不足のようです。
- 2013/05/20(月) 18:05:22|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
夏蜜柑のおいしい季節になりました。



↑蜂は蜜柑の花が大好きです。まるはなはちも我が家の蜜蜂も一生懸命仕事をしています
- 2013/05/16(木) 19:56:26|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ふくちゃん農園のスイカが元気がいいです。霜にやられないように、とんねる栽培です。10キロ近くのスイカがみのります。

- 2013/05/14(火) 17:57:32|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
山の蜜蜂が分蜂して、入居しました。無理やり入れたのではなく、キンリョウヘンを通して、自然とはいってくれました。

- 2013/05/11(土) 20:40:06|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
5月3日午後14時、キンリョウヘンに蜜蜂が集まっています。蜜蜂に受粉してもらうために、キンリョウヘンが蜜蜂を集めるように進化したのでしょうね。

- 2013/05/03(金) 16:53:47|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22