fc2ブログ

野菜と花と蜂と

蜜源の花

DSC00034.jpg
↑林道でみかけたタラの花です。咲くと日本蜜蜂がたくさん来ます。新芽はテンプラにしてたべられます。
DSC00030.jpg
↑鉢植えのサギソウが咲きました。湿原では盆頃、さきます。
スポンサーサイト



  1. 2012/07/31(火) 11:17:44|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:14

デユランタの花

梅雨が終わり、暑い夏がきました。デユランタ花が咲き始めました。この花が咲くと夏が来た気がします。
DSC00022.jpg
DSC00024.jpg
  1. 2012/07/26(木) 23:26:45|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:12

梅雨明け

九州北部の梅雨が明けました。暑い夏がきます。
DSC00018.jpg
  1. 2012/07/23(月) 18:15:32|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

日本蜜蜂と菜園

DSC00004_convert_20120720122105.jpg
↑蜂さん、箱の前でなにをしていますか。
DSC00010_convert_20120720122256.jpg
↑蜂がたくさんふえました。
DSC00015_convert_20120720122507.jpg
↑今日収穫したゴスペルです。10キロはあります。1番重いです。蜂の箱より重いです。
DSC00012_convert_20120720122335.jpg
↑とうもろこしの花
DSC00013_convert_20120720122432.jpg
↑オクラの花も さきはじめました。
  1. 2012/07/20(金) 12:33:02|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

スイカ

スイカが熟してきました。受粉45日で食して見ましたが、雨のせいか、あまくなかったです・
IMGP3104.jpg
↑8キロの重さです。
IMGP3103.jpg ↑受粉45日のスイカです。味がいまいちです。50日置いたほうがよかったかなと思いました。
  1. 2012/07/16(月) 11:16:54|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

菜園

IMGP3098.jpg
↑今年はじめてめてできたゴーヤです。緑のカーテンにしています。
IMGP3097.jpg
↑支柱が倒れるくらいなすびがみのっています。
IMGP3099.jpg
↑これからスモモが熟してきます。甘酸っぱい味がしますよ。カメムシが汁をすったあとがあります。
  1. 2012/07/13(金) 08:51:56|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

日本蜜蜂

巣が伸びないね。1ヶ月前、内検した時から、ほとんど巣は伸びていません。スムシもいなくて綺麗な巣なんですがね。山にもって行ったほうがいいかな。蜂の量は格段にふえているよな気がします。
IMGP3089.jpg
  1. 2012/07/07(土) 08:20:59|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:18

家庭菜園

IMGP3082.jpg
↑7月15日に受粉してより45日になるスイカ(ゴスペル)です。完全にに黒くなりませんね。8キロはありそうです。
IMGP3083.jpg
↑紅1点ウチョウランが満開になりました。
IMGP3081.jpg
↑ダリヤ
  1. 2012/07/01(日) 16:17:53|
  2. 家庭菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
70位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (315)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード