メタセの森で弁当を買い、築上郡寒田に紅葉を見にいく。あいにく雨空で、とても山を歩ける天気ではなかった。次を期待しよう。



↑鬼の雁木の滝



↑水子地蔵近くのカエデの木。紅葉は今が最盛期でしたが、雨模様でいまひとつでした。
スポンサーサイト
- 2011/11/23(水) 16:29:27|
- 犬が岳山系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
平尾台神社のかえでの紅葉を見ましたが、最悪でした、付近の欅も黄葉せず、茶色でこれも最悪でした。駐車場の銀杏は何とか黄葉しそうです。
↑見るに絶えられない紅葉でした。
↑ほとんどが紅葉せずに落葉していました。落葉に赤い葉がありません。
- 2011/11/14(月) 17:41:26|
- 平尾台
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
紅葉を見に岳滅鬼山を深倉園地からあるく。頂上は終わっていたが、途中はそれなりに紅葉がきれいだった。

↑男魂岩、11月13日は祭りらしい。





↑ぶなの落ち葉の縦走路


↑
岳滅鬼山から見る岳滅鬼岳

↑岳滅山から見る石楠花の頭、小屋ヶ岳方面。

↑深倉林道の紅葉
- 2011/11/07(月) 19:44:58|
- 英彦山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
(11月2日撮)長者原から筋湯に行く橋の上から下を見たら、紅葉が綺麗でした。車が何台もとまって、紅葉の写真をとっていました。
- 2011/11/04(金) 08:46:43|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22