fc2ブログ

野菜と花と蜂と

真河内の滝

昨日の続きです。鬼の雁木の滝をみて、真河内の滝へ歩きました。雪がふかかったです。
IMGP0740.jpg
IMGP0741.jpg
IMGP0743.jpg
P1220015_convert_20110122204117.jpg
IMGP0744.jpg ↑歩いた往復の足跡がついています。
スポンサーサイト



  1. 2011/01/23(日) 21:18:30|
  2. 真河内の滝
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

鬼の雁木の滝

難所が滝か英彦山か迷ったが、人が多そうなのでやめて、築城町の鬼の雁木の滝の結氷を見に行く。1番良い時は、道路が雪で通行止めだったそうです。
IMGP0736.jpg
IMGP0738.jpg
IMGP0739.jpg
IMGP0737.jpg
  1. 2011/01/22(土) 20:27:22|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:12

英彦山

昨日の続きです。樹氷に映える青空が欲しいです。ガスと小雪でした。 P1130184_convert_20110114213720.jpg P1130185_convert_20110114213807.jpg P1130188_convert_20110114213941.jpg
  1. 2011/01/14(金) 21:45:00|
  2. 英彦山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

英彦山

青空を期待して、英彦山を歩いたが、青空がのぞめなかった。残念。

IMGP0704.jpg

↑溶岩の壁、3mぐらいのゆきの吹き溜まりになっていました。

IMGP0710.jpg


IMGP0707.jpg


P1130181_convert_20110113185248.jpg


IMGP0708.jpg

↑北岳と中岳の縦走路


IMGP0709.jpg

↑北岳から中岳縦走路よりながめた中岳


IMGP0706.jpg

↑中岳山頂の樹氷
  1. 2011/01/13(木) 19:06:45|
  2. 英彦山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

英彦山

青空に雲ひとつなく、快晴、絶好の山歩き日和でした。北岳の肩でやむなく、ひきかえしました。次の機会をねらいます。

P1080170_convert_20110108155542.jpg

↑豊前坊神社の雪です。


IMGP0672.jpg




P1080172_convert_20110108155816.jpg

↑北岳の肩の1本杉、ここで引き返しました。


P1080171_convert_20110108155729.jpg

↑帰りに国道をあるいてみました。車両通行止めです・。ここ本当に九州ですかね。歩くスキーにはもってこいです。10キロはすきーであるけますよ。
  1. 2011/01/08(土) 16:07:38|
  2. 英彦山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

難所ヶ滝

IMGP0659.jpg ↑難所ヶ滝を見とれる長崎からきたクマちゃん。
IMGP0660.jpg
IMGP0661.jpg
IMGP0662.jpg
IMGP0663.jpg
↑青空でなく、ガスがかかり、小雪が舞い、残念だった。
  1. 2011/01/03(月) 15:09:36|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:22

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
166位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
68位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (219)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (237)
苅又山 (1)
家庭菜園 (550)
花 (207)
九重山 (39)
平尾台 (73)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (341)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード