fc2ブログ

野菜と花と蜂と

由布高原

かなしみではなかった。日のながれる雲のしたに、
僕はあなたの口にする言葉をおぼえた、
それはひとつの花の名であった、
それは黄色の淡いあわい花だった。立原道造詩集より、
黄色い淡い花、ゆうすげに会いたくて、由布高原を歩いた。牧場は草がかられて、
干草がつくられていた。日差しは強かったが、風はさわやかだった。

RIMG0655_convert_20100725222702.jpg

↑ゆうすげの花


RIMG0660_convert_20100725221629.jpg

↑倉木山登山途中よりながめる由布岳



RIMG0658.jpg

↑由布高原のまだはやいひごたい。



RIMG0657.jpg

↑なでしこが咲き乱れていましたが、ゆうすげは花がほとんど咲いていませんでした。




RIMG0656.jpg

↑由布高原越にみる由布岳。ゆうすげが咲き乱れる時間にまたきたいものだ。
スポンサーサイト



  1. 2010/07/25(日) 22:36:33|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

蜜蜂

すずめ蜂とあぶがうろうろしています。対策に6mmの網を入り口にしました。何とかして出入りする姿がおかしくもあります。これで大丈夫ならいいのですが。

RIMG0638.jpg

↑6mmの網です。

RIMG0636.jpg

↑6mmの網では小さすぎますかね。
  1. 2010/07/22(木) 09:06:47|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

蜜蜂

七月17日、梅雨明けしましたが、いまにも雨が降りそうな空模様です。


RIMG0663.jpg

↑蜂のために、一切消毒しないので、虫達がスモモの果実にむらがっています。おいしいんですかね。無農薬は虫達には天国なんですね。

RIMG0662.jpg

↑今日の蜂たちです。どんな花から蜜をとってくるんですかね。
  1. 2010/07/17(土) 20:16:53|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

平尾台

今日当たりキヌガサタケが咲いているかなと思い、散策しました。

RIMG0659.jpg

↑丁度、1番良い姿に出会えました。

RIMG0660.jpg

↑真っ白なスカートがきれいです。
  1. 2010/07/11(日) 17:50:28|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

平尾台

平尾台を歩く。平尾台自然観察センター、平尾台神社、茶ヶ床園地、広谷湿原、平尾台自然観察センターと周回する。

RIMG0654.jpg

↑数日で咲くであろうキヌガサタケ

RIMG0653.jpg

↑広谷湿原のトラノオ

RIMG0652.jpg

↑広谷湿原のノハナショウブ
  1. 2010/07/09(金) 18:11:16|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6

日本蜜蜂

スムシの点検をしました。箱の中はきれいでした。

RIMG0642.jpg

↑綺麗な箱のなかでした。掃除したみたいにきれいです。

RIMG0643.jpg

↑箱の中です。今年蜂蜜がとれますかね。
  1. 2010/07/02(金) 08:44:50|
  2. 日本蜜蜂
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

山桃

湿原をあるきましたが、まだサギソウにははやいですね。小さなサギソウの芽がでていました。梅雨といえばアジサイと山桃の季節です。

RIMG0634.jpg

山桃の実です。いまからが旬です。
  1. 2010/07/01(木) 10:06:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
177位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
60位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (219)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (237)
苅又山 (1)
家庭菜園 (549)
花 (207)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (338)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード