fc2ブログ

野菜と花と蜂と

猟師岳

今にも雨が降りそうな曇り空の下、深山の貴婦人、大山蓮華の花を見に、スキー場より猟師岳を歩く。大山れんげはまだ蕾でざんねん。
CIMG0964.jpg
↑まだ蕾の大山れんげ

CIMG0962.jpg

↑石楠花コース、朽ちたぶなの近くのきのこ、なまえは?

CIMG0960.jpg

↑猟師岳の深山霧島、きれいでした。CIMG0959.jpg

↑スキー場に咲いていた花、名前は?
スポンサーサイト



  1. 2009/05/30(土) 21:18:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

英彦山山系苅又山

5月3日、曇り空の下、苅又山を薬師峠より歩きました石楠花は花が多く、見ごたえがありました。帰り道、苅又山登り口の案内表示がなくなっていました。
CIMG0933.jpg

苅又山の石楠花の花
CIMG0934.jpg

咲きかけの石楠花の花
CIMG0935.jpg

苅又山よりながめる鷹の巣3山,三の岳が1番高く見えます
CIMG0936.jpgぎんりょうそう
  1. 2009/05/03(日) 16:48:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

犬ヶ岳山系一の岳

山芍薬、三つ葉つつじ、石楠花を求めて、一の岳を徘徊しました。
CIMG0919.jpg
↑山芍薬、美しさに引かれて、昆虫がきていました。

CIMG0922.jpg
↑咲きかけの山芍薬


CIMG0916.jpg

石楠花の花

CIMG0921.jpg
むさしあぶみ、花はまむしぐさににています。

CIMG0908.jpg

林道で見た小さな滝です。
  1. 2009/05/02(土) 18:34:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード