12月28日杷木町の麻氏良山、東峰村の鳥屋山に登る。

↑麻氏良(までら)山山頂

↑鳥屋山頂

↑男岩、遠くに九重の山がみえました。

↑鳥屋の滝にかかっているすずめ蜂の巣
スポンサーサイト
- 2008/12/28(日) 19:29:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
英彦山山岳宗教の山の一つ大将陣山へ所小野集落よりのぼりました。所小野集落は所小野神社で有名です。鎌倉時代より土地の人の信仰を集めているそうです。

↑魔林峡、ここからはいりました。

↑所小野地蔵

↑大将陣山より眺めた英彦山です。

↑大将陣山山頂です。360度みわたせます。
- 2008/12/20(土) 18:33:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3