fc2ブログ

野菜と花と蜂と

津波戸山

今日、1番の紅葉でした。


IMGP2038.jpg
↑廃寺跡の紅葉

IMGP2039.jpg

↑カエデの落葉が登山道をうめつくしていました。
スポンサーサイト



  1. 2011/12/04(日) 20:28:49|
  2. 国東の山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

津波戸山

今年最後?の紅葉を楽しみに国東の津波戸山を歩く。
IMGP2034_convert_20111204194543.jpg

↑ナイフエッジの登山道、この道をあるきます。

IMGP2036_convert_20111204194944.jpg

↑登山道からみる奇岩。

IMGP2033_convert_20111204195239.jpg

↑字が上手になるみず、硯石水

IMGP2032_convert_20111204195615.jpg

頂上の展望台、瀬戸内海がみえました。

IMGP2028_convert_20111204195934.jpg

IMGP2027_convert_20111204200020.jpg
↑マユミの紅葉がきれいでした。

IMGP2029_convert_20111204200440.jpg

↑無明橋、岩にネズミサシがけなげにはえていました。

IMGP2030_convert_20111204200610.jpg

↑針の耳、この間をとおりました。

IMGP2031_convert_20111204201326.jpg

↑ノコンギクが冬の日差しをあびて咲いていました。






  1. 2011/12/04(日) 20:15:53|
  2. 国東の山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード