fc2ブログ

野菜と花と蜂と

落ち葉

IMGP6328.jpg


IMGP6327.jpg
スポンサーサイト



  1. 2014/11/03(月) 06:50:22|
  2. 九重山
  3. | トラックバック:0

たで原湿原

一面ススキにおおわれているタデ原湿原です。タデ原湿原は環境を守るためにラムサール条約に加入しています。
IMGP6326.jpg


IMGP6325.jpg
  1. 2014/11/02(日) 05:38:38|
  2. 九重山
  3. | トラックバック:0

山の麓

山の上より麓のほうが紅葉が良かったです。ブナ、カエデ、ならなどの広葉樹が短い秋を精一杯いきていました。
IMGP6323.jpg


IMGP6322.jpg


IMGP6321.jpg
  1. 2014/11/01(土) 05:57:51|
  2. 九重山
  3. | トラックバック:0

ササ原

高さ20センチしかなってないササの原です。風が強くて大きくなれないのか、厳しい環境に適応したのかどちらかわかりません。
IMGP6316.jpg

↓厳しい西風が吹くので、深山霧島が大きくなれず、岩の上にのり西から東へ流れて這っています。上に立っている深山霧島より、けなげに生きているこんな深山霧島がすきですね。


IMGP6317.jpg
  1. 2014/10/31(金) 06:42:48|
  2. 九重山
  3. | トラックバック:0

湿原

IMGP6324.jpg



IMGP6298.jpg
  1. 2014/10/30(木) 07:13:30|
  2. 九重山
  3. | トラックバック:0
次のページ

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
87位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
38位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (204)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (316)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード