蜂が苦手な方はお注意
巣箱は巣枠式です。巣枠が14枚入っています。
ミツバチがオオスズメバチに襲われて、巣箱に閉じこもっていましたが、
箱の上に、ネズミ捕りペッタンコを置いたら、オオスズメバチがたくさん粘着しました。
ミツバチは大丈夫なようで、巣箱の前に出てきました。

スポンサーサイト
- 2023/09/07(木) 06:44:46|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
ついにオオスズメバチがやってくる季節になりました。
蜂一群に襲いかかり、蜂は恐れをなして、朝早く逃亡しました。
今年はオオスズメバチがやってくる時期が早いですね。
来襲してきた蜂の箱の上に、ネズミ捕りペッタンを置きましたが。

昨日の朝、箱はもぬけの殻でした。
今頃、逃亡しても、今年の冬をこえられないでしょう。
しかし暖冬でしたら、どこかで越冬できるかも?
- 2023/08/20(日) 05:53:05|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
捕食者がミツバチを狙っています。
何時間も動かずに狙えるのに感心します。
カマキリ

スズメバチに入られないように、入り口を防いでいます。
花粉を集めて、懸命に仕事をしています。見習いたいものです。
- 2023/08/11(金) 06:54:57|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
山の蜂の箱を見回りました。
クワガタが蜂の箱の上でじっとしています。
カマキリは何度か見ましたが、クワガタは初めてでした。
蜜のにおいがするのでしょうね。
- 2023/06/26(月) 06:42:14|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8