雑木林、春の若草の頃もいいですが、雪を被った時もいいですね。
清清しい雰囲気です。子供のころからよく親に連れられて山に行っていたので、こういう風景は大好きなんです。
- 2014/01/17(金) 19:59:20 |
- URL |
- りょうこ #-
- [ 編集]
春の頃もいいですが、静寂な冬もいいでしょう。鳥のさえずりさえない静かなもりです。さえずりはなかったけどウッドペッカーが仕事をしていました。子供の頃から、親に連れられて山に行っていたのですか。今が1番静かでス。森はねむっています。またあるいてみます。
- 2014/01/17(金) 22:15:55 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
今日も英彦山は雪が降っていますか。行っても、滝がまだ凍ってなさそうなので行きません。週の半ばに行くかもしれません。雑木林は気持ちがいいですね。経読の雑木林が1番好きですが。冬場は行けません。三郡から宝満の雑木林もすきです。
- 2014/01/18(土) 07:29:48 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
積雪の雑木林を歩くといろんな動物の足跡があって面白いです。静かな躍動を感じます。じっとしていると動物が出て来そうですね。
- 2014/01/18(土) 09:58:26 |
- URL |
- yummy #-
- [ 編集]
経読岳の雑木林が1番好きですが、雪が怖くていけません。雑木林の中はいろんな動物の足跡があって、ウサギ、イノシシ、鹿等かなと考えるのがたのしいですね。
- 2014/01/18(土) 14:20:46 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
正真正銘の九州ですよ。雪は東京よりふります。天気予報を見てもらったら、福岡は雪予報が多いですよ。2年前の2月に須坂の友達が遊びにきたら、寒いといっていました。冬は樹氷を見にいくのがたのしみです。九州は温泉が良いですね。魚料理もよいですよ。信濃町の友なんか柏崎まで行くといってました。信州は青木村の田沢温泉?マスヤ旅館?がすきでした。大きな木造のたてものでした。
- 2014/01/18(土) 20:01:28 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]