ガスがさっと消えたら、こんな綺麗なものが見えるって幸せが何倍にもなりますね。
樹氷にはぜったい青空は必需品みたいなものですよねえ。
- 2014/01/15(水) 11:09:41 |
- URL |
- りょうこ #-
- [ 編集]
ガスが消えたら、こんな樹氷がみえるんです。樹氷には青空が1番です。青い海に浮かぶ白い珊瑚礁のように見える時が最高です。瞬く間に雲におおわれてしましました。
- 2014/01/15(水) 16:17:59 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
1月11日の写真です。悟空さんが見た風景より前の風景です、瞬間のあおぞらでした。あとはすべて曇り空でした。今日は少し雨が降りました。英彦山は雪が降ったのではと思っています。難所が滝が凍ったら、行くつもりです。
- 2014/01/15(水) 19:58:30 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
帰るときのひと時の青空でした。この青空が最初からなら、最高だったのに残念です。いつか雲の上に浮かぶ上宮がみたいです。またあるきます。
- 2014/01/15(水) 20:00:52 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
おはようございます

今朝、初めて氷点下まで下がった東京です。。。^^;
綺麗な風景ですね。。。
自然が作り出すアート♪
素敵です。。。
- 2014/01/16(木) 06:30:44 |
- URL |
- Paganini #TY.N/4k.
- [ 編集]
東京は氷点下まで下がったですか。寒いですね。寒い時は樹氷を探して歩きます。抜けるような青空が欲しいです。今度行った時はモンスターをさがします。昼はPaganini様の料理とはとても似つかわしくない、カップラーメンをガスコンロでにます。あたたかくなります。
- 2014/01/16(木) 07:29:03 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
青空と樹氷綺麗ですね。
白い色が輝いているようです。
今日もこちらは雪で、木々は雪に被われ、同じような光景になっていますが、残念ながら空には雲が一面に張って、青空は期待できないようです。
- 2014/01/17(金) 11:10:58 |
- URL |
- masa #-
- [ 編集]
北九州地方は毎日曇り空です。スカッとした青空が欲しいです。樹氷には青空が1番ですが、ずっと小雪でした。ほんのいっ瞬青空でした。柏崎は毎日天気が悪いですね。しかし海岸よりだから、雪がそんなに積もらないから、生活しやすいと思います。今、牡蠣がおいしいですね。信濃町の友は柏崎で牡蠣を食べるといっています。
- 2014/01/17(金) 17:48:42 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
樹氷は白い珊瑚礁といわれるくらい綺麗です。福島の生活はこれからですね。冬が寒くて、夏が暑いところですね。その分、果物がおいしくなります。福島の、会社の同期もすでに退職して、畑をしています。またいってみたいです。
- 2014/01/17(金) 17:54:31 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
今晩は。
今日は雪がちらついて、寒い日でした。
福島の事をよく御存じでいらっしやるので、驚いていました。
機会がありましたら、ぜひ福島にお越しください。
- 2014/01/19(日) 17:47:33 |
- URL |
- ノンビリサン sachiko #hL35oDYE
- [ 編集]
福島に会社の同期がいます。同期はみんな仲がよいですよ。上野から夜23時半頃の列車で行ったのを思い出します。2回目は東北自動車道を通っていきました。なつかしいですね。
- 2014/01/19(日) 19:15:45 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]