ふきのとうが寒い中、芽を出していました。日の長さは春にむかっているんですね。

スポンサーサイト
- 2013/01/25(金) 06:08:10|
- 家庭菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
美味しそうな蕗の薹ですね。
まずは天ぷら、次に蕗味噌。それくらいしか食べ方を知らないんですが・・・。
寒くても、植物はちゃんと芽をだすんですね、強い。
- 2013/01/25(金) 07:36:46 |
- URL |
- りょうこ #-
- [ 編集]
沢山の積雪で大変でですね。と言わないといけないと思えば、もう、ふきのとう
早いですね!季節はどんどん進んでいるんだ!
でも今日は又寒波到来とか、寒い日が続きます
お体に充分注意してください
- 2013/01/25(金) 14:49:58 |
- URL |
- kazu兄さん #-
- [ 編集]
早くも、ふきのとうが芽を出したのですね。暦の上ではもうすぐ立春ですが、体感的にはまだまだ真冬です。
いつもは天婦羅で食べますが、昨年初チャレンジしたふきのとう味噌をごはんに載せて食べたら最高でした。そういえば、梅がちらほら咲いているのを見ました。もう、早春なんですね。
- 2013/01/25(金) 17:23:28 |
- URL |
- yummy #-
- [ 編集]
> 美味しそうな蕗の薹ですね。
> まずは天ぷら、次に蕗味噌。それくらいしか食べ方を知らないんですが・・・。
> 寒くても、植物はちゃんと芽をだすんですね、強い。
テンプラ、蕗味噌それくらい、しっていたら十分です。少し苦味がありますが、旬の香がします。寒くても植物はちゃんと芽を出しますね。たぶん一日の日の長さだとおもいます。
- 2013/01/25(金) 20:21:29 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
> 沢山の積雪で大変でですね。と言わないといけないと思えば、もう、ふきのとう
> 早いですね!季節はどんどん進んでいるんだ!
季節は気がつかぬうちにどんどん進んでいますよ。今日、明日、明後日は最強の寒波らしいいのに、フキノトウはもう芽をだしています。これはまだ食べていません。そのうちてんぷらにしてたべます。
- 2013/01/25(金) 20:26:01 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
> 早くも、ふきのとうが芽を出したのですね。暦の上ではもうすぐ立春ですが、
暦のうえではもうすぐ立春ですが、寒いですね。これから寒波が来るそうですが、雪は降るでしょうか。降れば雨でなくて、雪らしいです。少し小雪がまっています。フキノトウ味噌をご飯に乗せて食べてみます。テンプラにしたら、すこしにがいですが、どくとくのあじです。梅がちらほら咲いていますか。梅が咲いたら、蜂がうごきます。
- 2013/01/25(金) 20:31:15 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
天ぷら大好物です。
他に何もいりません、ハイ。
少し気温が下がりましたね♪
今日のように陽差しが有ると氷柱は成長しないでしょうね?
見頃は2月になりましょうかね~。
- 2013/01/25(金) 23:08:15 |
- URL |
- 九ちゃん #-
- [ 編集]
今年は氷結が見れるでしょうか。心配ですね。寒気は来るが雪が降らない。雪は降るが寒気が来ない。南の前線からの雪はぼた雪で氷結しないですね。北からの寒気からの雪でないと駄目です。もうすぐ2月です。心配になりました。氷結しないうちに、ふきのとうのきせつになります。
- 2013/01/26(土) 06:46:42 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
今年は雪が降らないですね。綺麗な氷結が見れないうちに、梅がさきます。すいせんがさきます。フキノトウが出ていますから、気をつけて見てください。旬をしょくしてください。大きな氷結が見たいです。16度予想がありましたね。今年は駄目ですかね。
- 2013/01/26(土) 06:50:53 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
fukuchan農園で芽吹いたのですか?
も少しで食べごろですね!
私も蕗の薹探しに出かけてます。
fukuchanさんのと同じくらい成長してるのを見つけてます。
寒波が来ましたから後10日は掛かるでしょうか?
楽しみです(^^♪
- 2013/01/26(土) 16:38:04 |
- URL |
- コウリンタンポポ #-
- [ 編集]
ふくちゃんさんは、氷瀑のような冬の真ん中の記事と、春の訪れの記事があって、びっくりします。
大寒を越えれば、節分ですものね。
それにしても、今日の冷え込みは厳しいです。
- 2013/01/26(土) 19:44:47 |
- URL |
- nao #-
- [ 編集]
フクチャン農園で出来ているフキノトウです。もうたべれますかね。こーりんたんぽぽさんはあるところを見つけているのですか。私も見つけていますが。高い所ですから、まだでしょうね。香春岳と平尾台です。たくさんあります。寒波がきましたから、あと10日くらいですか。
- 2013/01/26(土) 20:24:37 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
氷瀑もあれば、春の記事もあってびっくりしますか。もうすぐ立春ですね。産直に行ったら、セリも出ていました。春ですねといいたくなります。蜂さんは今日の寒さで震えています。今年は山に3個ぐらいおきたいです。naoさん、蜂を置ける山がほしいです。
- 2013/01/26(土) 20:30:30 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]