蜂が巣門で集まってわいわいがやがやしています。何をしているんでしょうね。今日。底板の掃除と内検をしました。重くて抱えれないくらいでした。箱の重さを入れて、40キロはあるんではとおもいました。蜂は順調です。


↑蜂たちは集まって、何を相談しているのですかね。
明日から12月だから、大スズメ蜂対策のネットははずそうかとおもいます。
スポンサーサイト
- 2012/11/30(金) 20:39:27|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
いつもおうえんありがとうございます。料理がおいしそうで感心します。
- 2012/11/30(金) 21:37:33 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
ミツバチがよく撮れてますね。
そちらはまだ暖かいので、花粉を持ち込んでいますが、山茶花ですか。来春が楽しみですね。
- 2012/11/30(金) 22:14:07 |
- URL |
- BUNBUN #ctGBMyk2
- [ 編集]
花粉をさかんに持ち込んでいますが、何の花粉かわかりません。まだセイタカアワダチソウがありますから、セイタカアワダチソウかもしれません。山茶花かも知れません。元気で、来春がたのしみです。
- 2012/11/30(金) 22:19:31 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
最近は山へ行っても、スズメバチを見ることはなくなりました。スズメバチの巣も空き家ばかりです。女王蜂も冬籠りに入ったと思います。蜜蜂もしばらくは安心ですね。40キロ以上もあれば、春にはかなりのおすそ分けがありますね。
- 2012/11/30(金) 23:30:55 |
- URL |
- yummy #-
- [ 編集]
秋にとらなかったですから、重いですね。山でスズメ蜂は見ませんか。山の蜜蜂の所にまだ来ているのを見ました。山はまだ金網をつけています。家のははずそうかと思っています。来年はたくさんおすそ分けがもらえます。きたいしています。
- 2012/12/01(土) 07:12:06 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
40Kgもあるんですか、移動させるのも大変ですね。
寒いから温めあっている猿団子のようなものでしょうか?
かわいらしいなと思いました。
- 2012/12/01(土) 09:00:17 |
- URL |
- りょうこ #-
- [ 編集]
こんにちは^^
40キロですかあ?本当に順調で良かったです^^
どんな蜂蜜が出来てるんでしょうね~楽しみですね^^スズメバチの季節も終わったのでしょうか?
寒くなりましたからね^^
- 2012/12/01(土) 12:48:07 |
- URL |
- 悟空さん #-
- [ 編集]
蜂さんの押しくらまんじゅう可愛いですね。
しっかり花粉を運んで冬越しに備えてるのでしょうか?
来春美味しい蜜が戴けますね!!!
腰にお気をつけて(^^ゞ
- 2012/12/01(土) 18:16:14 |
- URL |
- コウリンタンポポ #-
- [ 編集]
猿団子のようなものなんでしょう。彼ら同士で合図があるんですかね。40キロぐらいあるから、下からのぞけけません。動かせないから、ころのようなもので下を動かし、底板を取り返しました。虫もいなくて綺麗でした。蜜蜂はかわいらしいですよ。
- 2012/12/01(土) 18:18:59 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
40きろ近くありました。おもいですね。かかえれません。どんな蜂蜜が出来るか、来年がたのしみです。寒くなりましたね。スズメ蜂の季節も終わったと思います。長野市内は朝雪がふったそうです。ともだちとこれですずめ蜂は大丈夫だねと朝話しました。
- 2012/12/01(土) 18:26:04 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
腰はコルセットをしています。蜜蜂の箱は重いので、そこ板をダンボールの引き出しにします。いつでもダンボールをかえれます。蜂さんの押しくら饅頭可愛いでしょう。見ればいやしになります。山の蜂も6ミリの金網をつけたので、冬を越せそうです。来春は家の家賃をもらわねばんりません。
- 2012/12/01(土) 18:33:11 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
みんな、元気に、楽しそう。
寒くなってから、出てくるミツバチは一層可愛く感じますね。
『元気してる?」 と声をかけてしまいます。
まだ、花粉を運んでいますね。
とってもよく撮れています。冬バチはやっぱり黒いです。
- 2012/12/01(土) 23:16:15 |
- URL |
- nao #-
- [ 編集]
福智山をあるかれたのですか。2度とは雪が降る温度ですね。寒いですね。40キロは重たいです。内検が出来ません。鱒淵ダムの紅葉が綺麗だとテレビに出ました。九ちンゃんが宣伝したのではないですか。幻の滝はいつこおるんでしょうね。こころのなかでは幻の滝であってほしかったですね。
- 2012/12/02(日) 10:10:08 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
冬になったら、蜂は黒いですね。暖かい日は元気で花粉を運んでいます。アロマセラピーという言葉がありますが、ビーセラピーです。眺めていたらたのしいですね。だんぼーるでまわりを囲ってやろうかと思います。大すずめ蜂はもう大丈夫でしょうね。
- 2012/12/02(日) 10:14:48 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]