紅葉を見に岳滅鬼山を深倉園地からあるく。頂上は終わっていたが、途中はそれなりに紅葉がきれいだった。

↑男魂岩、11月13日は祭りらしい。





↑ぶなの落ち葉の縦走路


↑
岳滅鬼山から見る岳滅鬼岳

↑岳滅山から見る石楠花の頭、小屋ヶ岳方面。

↑深倉林道の紅葉
スポンサーサイト
- 2011/11/07(月) 19:44:58|
- 英彦山
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
コメントありがとうございます。紅葉はほとんど落葉していました。下を見ると赤くならず、青い葉のまま落葉していました。ブナもまっ黄いにならず落葉していました。去年はため息がでるほどきれいでした。しかしぶなの落葉樹の中を気持ちよく歩けました。私も落葉樹の中を歩くのが好きです。
- 2011/11/07(月) 20:45:35 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。ブナがほとんど落葉していました。先週の雨のせいかもしれませんね。しかし落葉樹の縦走路は素晴らしいですね。悟空さんの歩いた三郡、宝満の縦走路を見て、岳滅鬼山をあるきたくなったのですよ。ぶなの木が白いですね。。
- 2011/11/08(火) 18:47:18 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]