fc2ブログ

野菜と花と蜂と

秋ですね

紅葉は平地におりてきました。
小春日和で、散歩に気持ち良いです。
明日から寒くなるそうです。

DSC00090_convert_20221112123422.jpg

DSC00094_convert_20221112123518.jpg


スポンサーサイト



  1. 2022/11/13(日) 06:45:15|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<畑つくり | ホーム | ジャガイモ>>

コメント

深夜 雨が降ったようです
朝の水やりが少なくて済みました

寒くなるのは毎年のことですが 今朝は22℃ 
毎日≒20℃でしたが はっきり温度差が感じられます
寒いのは苦手です 動くのが面倒になります(笑
(●^o^●)
  1. 2022/11/13(日) 09:14:52 |
  2. URL |
  3. aozoratenki #-
  4. [ 編集]

赤に黄色、青空に映えますね。綺麗な紅葉🍁
秋が一番好きです。
夏も冬も要りません。
こちらは冷たい雨が降ってます。
雨でも、生活保護でもパチンコ屋は8時から行列。
タバコ吸いながら並ぶ元気あるなら働け! 
アコムや無人クンをATMと勘違いするな!
「姉ちゃん勝ったら飯行こうな(はーと)」、、、朝から舌打ちもんです。
  1. 2022/11/13(日) 10:52:51 |
  2. URL |
  3. 夜勤は地獄だね泣ぱんなちゃん #-
  4. [ 編集]

昨夜から雨

昨日、タマネギ植えといて良かったー。
…って、タマネギに水やりは不要だったっけ?
昨日、畑のお隣さんにビナンカズラのことを
聞いてみましたが「知らんなぁ」とのこと。
ついでに、皆んなが子供の頃に食べたという
シイノミについて聞くと、私の畑地方は
標高が高くて椎木が育たないんだって。
あれれ?シイタケって椎木じゃ無いんかーい?
  1. 2022/11/13(日) 11:43:59 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

aozoratenki様へ

昨夜。雨がふりましたが、おしめりでした。
もっと降ってくれればと思いました。
今日は南風が吹き、とても暖かいです。
春一番見たいな風邪です。
明日から寒くなると言いますが、寒くなるのですかね。
  1. 2022/11/13(日) 12:54:48 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

日本の四季ははっきりと春夏秋冬の美しさを伝えてくれますね。
こんな様子を見ると日本に生まれて良かったと思います。
  1. 2022/11/13(日) 13:56:48 |
  2. URL |
  3. 太巻きおばば #-
  4. [ 編集]

パンナちゃんへ

秋が一番ですね。
何といっても、山芋が美味しいです。
近所のコンビニでも、レースの新聞を買う人が多いです。
  1. 2022/11/13(日) 15:46:13 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

玉ねぎは水はいらないのですか。
最初、水をかけました。
畑のお隣さんはビナンカズラを知らないのですか。
あると思いますが。
椎の木がない所ですか。
寒い所ですね。
シイタケは椎の木にできますよ。
  1. 2022/11/13(日) 15:51:41 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

太巻きおばば様へ

外国のことは知りませんが、
日本の四季は美しいのですか。
当り前だと思っていました。
桜や、秋の紅葉に感動して、
物のあわれという精神ができたのでしょうね。
  1. 2022/11/13(日) 15:54:54 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

お~!、だいぶ色付いていますね。
暖かい日が多いから紅葉が遅いと思っていました。
我が地域は紅葉は見られません
  1. 2022/11/13(日) 17:01:37 |
  2. URL |
  3. デジタルクマ #64TjWBNY
  4. [ 編集]

デジタルクマ様へ

紅葉が見ごろとなりました。
デジクマ様の所はまだですか。
メタセコイアの並木道の黄葉を見たいですね。
少し遠いです。
明日から寒くなるそうです。
紅葉が一気に進みますね。
  1. 2022/11/13(日) 17:55:24 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
色づいた紅葉、黄葉が
とても綺麗ですね。
これからしばらくは紅葉の美しい風景が
楽しめますね。
  1. 2022/11/13(日) 20:03:32 |
  2. URL |
  3. sansakuro #-
  4. [ 編集]

こんばんは。

良い色に色づいてきましたね。
今日から冷えるかと思いましたが、まだ暖かあったですね。
縛らこはモミジが楽しめますね~(^^♪
  1. 2022/11/13(日) 21:11:50 |
  2. URL |
  3. ★KF #GVeYRFtk
  4. [ 編集]

こんばんは♪

いつも読み逃げばかりなのに嬉しいコメント頂きありがとうございました。
ほんのりと優しい秋景色が楽しめる時期になってきたようですね。これからが楽しみですね。



  1. 2022/11/13(日) 21:30:05 |
  2. URL |
  3. なべ #JyN/eAqk
  4. [ 編集]

sansakuro様へ

これからしばらく紅葉が楽しめますね。
ハイ、紅葉が楽しめます。
山は紅葉が終わりかけていますが、
平地はこれからです。
小春日和に弁当を持って、紅葉を楽しみたい気分になります。
  1. 2022/11/13(日) 21:45:53 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

kf様へ

良い色に色づいてきました。明日から冷えるそうです。
紅葉が一気に進みます。
病院のドウダンつつじがきれいです。
山口県はもみじが多いですから、これから紅葉が楽しめますね。
  1. 2022/11/13(日) 21:49:38 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

なべ様へ

明日から寒くなりそうで、
紅葉が楽しめる気分になりませんが、
そのあとまた暖かくなると思います。
小春日和にはほんのりとやさしい秋景色が楽しみます。
楽しみです。

  1. 2022/11/13(日) 21:56:15 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1774-db91cb3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
70位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (315)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード