fc2ブログ

野菜と花と蜂と

コセンダングサ

コセンダングサに日本蜜蜂が乱舞しています。
厄介な外来植物ですが、薬草として、役だっています。
枯れると引っ付き虫になり、衣服にまとわりつきます。
IMGP4203.jpg


IMGP4204.jpg
スポンサーサイト



  1. 2022/10/28(金) 06:29:24|
  2. 平尾台山麓
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<そら豆 | ホーム | 山芋>>

コメント

引っ付き虫~そう云えば異なる種類だと思うんですが
イガイガの付いた大量の種?が衣服や靴に付いて
厄介な思いをしたことがあります 
アレは動物に種を運ばせる為のイガイガなんでしょうね
(●^o^●)
  1. 2022/10/28(金) 08:32:18 |
  2. URL |
  3. aozoratenki #-
  4. [ 編集]

aozoratenki様へ

衣服などにつく草を引っ付き虫というのかとおもったら違うのですね。
知りませんでした。
動物に種を運んでもらうために進化したのでしょうね。
  1. 2022/10/28(金) 10:38:42 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
厄介な外来植物でも
薬草として役だっているのですね。
日本蜜蜂とコセンダングサを綺麗に
撮られていますね。
  1. 2022/10/28(金) 15:33:47 |
  2. URL |
  3. sansakuro #-
  4. [ 編集]

sansakuro様へ

厄介な外来植物でも、薬草として役立っています。
日本蜜蜂にも役立っています。
今は冬を乗り越えるために、必死に蜜を集めています。
  1. 2022/10/28(金) 17:18:57 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

厄介な帰化植物でも蜂にとってはごちそうですね。
セイタカアワダチソウもその一つではないでしょうか。
あんな小さい花から蜜を集めるのですから凄いで働きようですね。
人間だったらバテちゃいますすね(笑)
  1. 2022/10/28(金) 18:22:12 |
  2. URL |
  3. デジタルクマ #64TjWBNY
  4. [ 編集]

この時期は…

草やぶになっている畑を
不用意に歩き回ると、ひっつき虫だらけ⤵︎
どこかがチクチクすると思ったら 
たいがい雑草たちの枯れた実に取りつかれています。
いっそ持ち帰って、煎じて飲んでみようかしらん(笑)
  1. 2022/10/28(金) 19:53:59 |
  2. URL |
  3. aconite #-
  4. [ 編集]

デジタルクマ様へ

今の季節,セイタカアワダチソウやコセンダングサが
日本蜜蜂にとって、冬越しのための大事な食糧です。
大事な蜜は人間に9月の終わりにとられましたからね。
小さい体で懸命に蜜を集めていますよ。
  1. 2022/10/28(金) 19:54:55 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

aconite様へ

草やぶには引っ付き虫が多いですからね。
持ち帰って煎じて飲んだら、体に良いそうです。
  1. 2022/10/28(金) 20:34:00 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1757-5844dda2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
84位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
40位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (514)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (314)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード