山ぶどうとよく似ています。間違って食べないように、
有毒植物です。
スポンサーサイト
- 2022/10/23(日) 06:05:58|
- 平尾台山麓
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
山ぶどうとよく似ています。
間違って、食べてしまいそうです。
有毒です。
昔、山でシイタケと月夜茸を間違ったことがありますが、
下痢でですんでよかったです。
似たものが結構あります。
- 2022/10/23(日) 17:46:31 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
わかっている人はまちがえないですが、
わからない人はたべたべられると思うかもしれません。
知らないものは食べないほうが良いです。
山ぶどうがないですね。サル梨の実もないです。
アミタケを探しましたが、雨が降らないので出てきません。
- 2022/10/23(日) 17:50:29 |
- URL |
- fukuchan #-
- [ 編集]
アオツヅラフジ(青葛藤)かな?
我が家の近所では見かけたことがないです。
毒だけど、茎や根は漢方薬として使われるようで、毒と薬は紙一重、っていう植物の一つみたいですね…w
- 2022/10/24(月) 08:39:33 |
- URL |
- きくちゃん #-
- [ 編集]