fc2ブログ

野菜と花と蜂と

広谷台

広谷湿原は盆地状になっていて、とてもあついです。くまぜみ、ほうしぜみ、みんみんぜみの泣き声のあらしです。湿原から流れる小川に足をつけたら、とても冷たく、気持ちよかったです。

RIMG0631_convert_20100820195956.jpg

↑サギソウが乱舞していました。

RIMG0630_convert_20100820195900.jpg

↑3羽のサギがとんでいます。


RIMG0629_convert_20100820195751.jpg

↑2羽のさぎ


RIMG0635_convert_20100820200035.jpg

↑青龍窟といわれる鍾乳洞、天国のように涼しいです。1時間ここでやすみました。なかから水蒸気がでてきます。


RIMG0625_convert_20100820195639.jpg

↑ゲンノショウコが1花さいていました。
スポンサーサイト



  1. 2010/08/20(金) 20:14:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<家庭菜園 | ホーム | 小さい秋>>

コメント

はじめまして

夏花のうちでも、鷺草は大好きな花です。
色は勿論、形がほんとに空を舞う鷺のようですね。
去年は、浄真寺に撮りにいきましたが、今年は残念です。
どなたかが撮っていらっしゃったらと思っていました。
見せていただいてありがとうございます。
  1. 2010/08/20(金) 20:55:01 |
  2. URL |
  3. りょうこ #-
  4. [ 編集]

りょうこさんへ

コメントありがとうございます。平尾台は日本3大カルストです。標高が500m近くありますが、木がないのであついです。湿原の中のサギソウは本当にサギが飛んでいるみたいです。たくさん飛んでいました。蕾がたくさんあるので、まだ咲くとおもいます。
  1. 2010/08/21(土) 06:19:54 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

No title

こんにちは^^/
毎日暑いですが今日は特に暑かったです--;
悟空は今日はすごく泳いでました^^
サギソウって本当にかわいらしい花ですね^^
ここの鍾乳洞気になるので調べてみます^^
好きな花に出会えて汗をかいて、その後に鍾乳洞の涼しさに
感動してそんな時間ってすごくいいですよねーー^^
私も川へ行っても一人で山歩いてます^^
帰ってきて川へ飛び込むのが大好きです^^
悟空もちゃんと付いてきますよ^^/私から目を離さない
可愛い息子です^^
  1. 2010/08/21(土) 17:24:16 |
  2. URL |
  3. 悟空の笑顔 #-
  4. [ 編集]

悟空の笑顔さまへ

コメントありがとうございます。広谷湿原のサギソウは乱舞して、見事でした。みんみんせみやつくつくほうしのせみしぐれでした。あついのですが、水が冷たいですね。青龍窟は平尾台1の鍾乳洞ではないかと思います。涼しいですね。気温15度くらいじゃないかとおもいます。なかから、龍が白い息を吐き出しているように、水蒸気がでています。ケービングで入っている人がいました。悟空をながめていると、たのしいですね。
  1. 2010/08/21(土) 23:04:11 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

サギソウ

綺麗に撮られましたね♪
この暑さでは軟弱者は行く気になりません(^_^;)
  1. 2010/08/22(日) 18:28:40 |
  2. URL |
  3. 九ちゃん #-
  4. [ 編集]

九チャン様へ

暑くて、熱中症にかかりそうでした。サギソウは可憐にとんでいました。げんのしょうこを見れて、ラッキーでした。以前、パトロールしている人に車道の横に、欅かもみじを植えられないかとたずねたら、国定公園だから、駄目だといわれました。木があればすずしいのに。
  1. 2010/08/22(日) 22:01:26 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

No title

サギソウ、きれいですね!!
本物を初めて見た時は感動でした(^-^)

鍾乳洞、私も入りたいです。
暑いですね~
  1. 2010/08/23(月) 15:37:35 |
  2. URL |
  3. ひめちょろ #mQop/nM.
  4. [ 編集]

Re: ひめちょろさんへ

> コメントありがとうございます。さぎそうは可憐で、ほんとうにサギが飛んでいるみたいです。素晴らしい花です。鍾乳洞は涼しいですよ。天国ですね。中には立派な鍾乳石があるみたいですが、見たことはありません。入るのは危険です。山の上にはハングライダーが気持ちよくとんでいました。暑さの折、健康に気をつけください。.時折Pちゃんをのぞいています。
  1. 2010/08/23(月) 19:58:08 |
  2. URL |
  3. ふくちゃん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/170-1f00f0f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
264位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
100位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (210)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (224)
苅又山 (1)
家庭菜園 (439)
花 (195)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (269)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード