
探索蜂が巣門の前で、でたりはいったりしています。このままはいってくれますように。
スポンサーサイト
- 2010/05/26(水) 08:35:13|
- 日本蜜蜂
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ふくちゃんさん
5匹も巣門の前にいますね!!いっぱい探索蜂が来てくれると、なんだか嬉しくなりますね。このまま女王蜂ご一行を連れてきてくれますように☆それと、リンク張らせてもらいましたー

駄目な時は言ってくだいね。
- 2010/05/26(水) 20:26:00 |
- URL |
- yume-k #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。なんだかわからず、岩宇土山を歩き、日本蜜蜂に魅惑されました。縄文の昔から、日本人がいつくしんできたからですかね。縄文人が大事にした巨木にもひかれます。巨木に会えるのが山歩きの楽しみの一つです。岩手山をみました。たぶん小岩井牧場からでしょうね。昔、花巻の友を訪ねたあと、岩手山を歩きました。また悟空の写真を楽しみにしています。
- 2010/05/26(水) 22:45:14 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]
コメントありがとうございます。探索蜂が来て、女王様が来てくれる事を楽しみにしています。女王様が来てくれても、仕事の関係で、入居を見れない可能性がつよいですね。キンサマもまだ花があります。私もリンクします。これからもよろしくお願いします。
- 2010/05/26(水) 22:52:38 |
- URL |
- ふくちゃん #-
- [ 編集]