fc2ブログ

野菜と花と蜂と

あけび

林道のアケビが熟れました。
たべたら甘くて、おいしかったです。

IMGP1881.jpg


IMGP1880.jpg
スポンサーサイト



  1. 2021/10/01(金) 07:56:00|
  2. 平尾台
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<白菜 | ホーム | カマキリ>>

コメント

おはようございます。

アケビの季節になりましたね。
子供の頃には近くの山で採って食べた記憶がありますが、ほんのりと甘い味が懐かしく思い出されます。
  1. 2021/10/01(金) 09:42:36 |
  2. URL |
  3. ★KF #GVeYRFtk
  4. [ 編集]

お早うございます、

このアケビは大きくて立派ですね。
子供の頃、1~2回ほど山道で親と一緒に採ったような
気がしますが、もっと小さかったような。

でも、自然の物って芸術品ですね!
  1. 2021/10/01(金) 11:15:02 |
  2. URL |
  3. hinokuni55131 #-
  4. [ 編集]

KF様へ

アケビが熟れる季節になりました。
口に入れると、甘さが心地よいです。
ほんのりと甘い味が何とも言えませんね。
秋の日に林道を歩くのは楽しみです。
  1. 2021/10/01(金) 11:31:59 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

hinokuni様へ

アケビが大きくてりっぱでしょう。
このアケビは特に大きくて立派でした。
自然は人間が作ったり、描いたりするどんなものより素晴らしい芸術品ですね。
季節が来たら、花を咲かせ、実をつける。
当たり前のことですが,、当たり前のことに感動します。

  1. 2021/10/01(金) 11:42:44 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1452-1c9a4114
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
70位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
32位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (215)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (233)
苅又山 (1)
家庭菜園 (515)
花 (203)
九重山 (39)
平尾台 (72)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (315)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード