fc2ブログ

野菜と花と蜂と

コロナ対策

菅総理が総裁選に出馬をしないと電撃的?に発表しました。
コロナ対策に専念するためらしい。
小泉進次郎氏が菅総理ほど一生懸命仕事をする総理はいないと言ってました。
一生懸命仕事をしているのかもしれないが、国民に伝わらないのですね。
パーフォーマンスがうまくないのですね。

誰が総理になってもイベルメクチンを認めないのでしょうね。
抗体カクテル療法は70パーセント効果があったと小池都知事は述べたが、
費用が30万かかるらしい。
イギリスの治験で90パーセント以上の効果が認められたという
イベルメクチンを使ったほうが安くてよいと思うのですが。
ワクチンは効果が下がるので、河野さんは3回目のワクチンを準備しているといってます。
ワクチン製造会社が儲かって、にこにこしている姿が目に浮かびます。
私事ですが2回ファイザーのワクチンをうっています。
3回目は日本製ワクチンをうってほしいです。
また、ウイルス感染を防ぐために牛乳に蜂蜜を入れて毎朝飲んでいます。



スポンサーサイト



  1. 2021/09/04(土) 07:57:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<カエデドコロ | ホーム | 野菜>>

コメント

こんばんは

菅さんは、最後に総理の権限で感染症度合いを
2類から5類に変えて下さるといいのですが・・
総理が言えば、即、そうなると聞いています。

そして、イベルメクチンを全国民に配布と発表して
下されば、日本のみならず全世界が助かると
おもうのですが。
  1. 2021/09/04(土) 17:37:05 |
  2. URL |
  3. hinokuni55131 #-
  4. [ 編集]

hinokuni様へ

スガさんが総理の権限で感染症度合いを2類から5類に変えてほしいですね。ダメでしょうね。
イベルメクチンをスガノワクチンにしてほしいです。
しかし、マスコミに流さないから、何人の人がイベルメクチンを知っているでしょうか。
イベルメクチンのおかげでペルーやブラジルで感染者が劇的に減ったと言ったら、すぐさまアメリカのFDAが使うと副作用が出ると言って、何とか使わせようとしない薬ですから。
日本政府は日本の研究者が開発したものに冷淡ですからね。
日本の頭脳ノーベル賞候補、藤島昭氏が中国に行くと今朝の新聞でよみました。
なぜ日本は研究者に冷たいのですかね。
理工系の人はやる気がなくなります。
  1. 2021/09/04(土) 17:57:01 |
  2. URL |
  3. fukuchan #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://fukuchan5926.blog36.fc2.com/tb.php/1423-8e1fe4d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

fukuchan

Author:fukuchan
低額年金生活者で何事もお金をかけない生活を目指しています。。リンクフリーです。

最新記事

いいなと思ったら↓くりっくしてください。

FC2Blog Ranking

くりっくありがとう

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

くりっくありがとう


写真(風景・自然) ブログランキングへ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
写真
166位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
68位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

オンラインカウンター

カテゴリ

未分類 (219)
英彦山 (93)
仙岩山 (1)
塔が峰 (1)
桂木山 (1)
深倉峡 (1)
岳滅鬼山 (3)
真河内の滝 (3)
雁股山 (1)
龍王山 (1)
山 (18)
日本蜜蜂 (237)
苅又山 (1)
家庭菜園 (550)
花 (207)
九重山 (39)
平尾台 (73)
耶馬溪 (24)
犬が岳山系 (48)
国東の山 (2)
樹木 (12)
平尾台山麓 (341)
果物 (1)

月別アーカイブ

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード